Emyuu
topへ
 
おすすめ記事
emyuu cms Freebsd12.0LAMP Freebsd10.0LAMP

2014-12-11 08:36:11

エラー: gnutls error -15: an unexpected tls packet was received

vsftpでエラー: gnutls error -15: an unexpected tls packet was received

みたいなエラーでつながらない、

なんだろうとちょいハマリ

 

#chroot_list_file=/etc/vsftpd.chroot_list

はずしてないと
/usr/local/etc/vsftpd.chroot_list

になってて、許可ないから入れないというおち

こんな人案外いるんじゃ?

 

2014-11-24 22:01:40

たまちゃん最後の方の作品

なんか死期を感じることがあったのかなーと最近思います。

 

2014-11-21 06:58:58

wgetで1ページだけ取得

 

たまちゃんが好きで、やけになってるしゃねちゃんです。

 

wgetは根こそぎとるのに便利みたいなんだけど、

1ページだけ画像なども含めて取得するのにちょっと困った

そんで思いつきメモ

そのファイルのgif画像のみ

wget  http://www.emyuu.com/henoheno.html


wget -r -l 1 -Agif http://www.emyuu.com/henoheno.html

wget -r -l 1 -Apng http://www.emyuu.com/henoheno.html

wget -r -l 1 -Ajpg http://www.emyuu.com/henoheno.html

 

 

2014-11-21 07:00:17

pdo のsqlのエラーみつけ php

たまちゃんに会いたくて仕方ない、しゃねちゃんです。

sqlのエラーを見つける

$rs = $this->db->setAttribute(PDO::ATTR_ERRMODE, PDO::ERRMODE_EXCEPTION);

2014-11-07 21:07:13

署名アルゴリズム

SSLの更新したら、? 署名アルゴリズム SHA-1 SHA2-256 となってるどっち? ごにょごにょ調べる SHA2-256が正解らしい。 古いブラウザには対応してないのかもしれんけど。 SHA-1は古いみたいだし。

最近のapache使ってればapacheの設定が必要とかそんなめんどいのではないみたいなので そのまま、SHA2-256にした。

暗号ってどんどん長くなってpcに負荷かけてその分、pcは早くなってるけど、 このいたちごっこの為だけに、pc早くしてるとか思うとバカみたいね。

そもそも平文が一番早いわけだし、めんどくさくない。 ごく一部の悪いやつの為に、どんどん住みにくい世の中になるのと同じで、 根本的にそういう人、生まない社会になるのが一番なのにね。 ?僕のこと?

2014-11-06 02:18:21

cleditor 改造

emyuu cms に使っている、外部ソフトcleditor ですが、

そのままだとHTML5をIEが認識しません。

 

 

IE にHTML5を認識させるために、


jquery.cleditor.min.js
jquery.cleditor.js


<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
     
      ↓
     
<!DOCTYPE html>


とする
      
        


     
     
     
     

2014-11-06 18:36:16

ddos攻撃っぽい

預かってるサーバーが重い

 

何このhttp://anx.batanga.netって、どんな嫌がらせ? まあ、いいや、 で拒否アメリカばっか。

 vi /etc/ipf.rules

block in quick on em0 from 104.166.0.0/16 to xxx.xxx.xxx.xxx/32 port = 80
block in quick on em0 from 100.43.0.0/16 to xxx.xxx.xxx.xxx/32 port = 80
block in quick on em0 from 64.187.0.0/16 to xxx.xxx.xxx.xxx/32 port = 80
block in quick on em0 from 74.91.0.0/16 to xxx.xxx.xxx.xxx/32 port = 80
block in quick on em0 from 107.161.0.0/16 to xxx.xxx.xxx.xxx/32 port = 80
block in quick on em0 from 107.151.0.0/16 to xxx.xxx.xxx.xxx/32 port = 80
block in quick on em0 from 204.12.0.0/16 to xxx.xxx.xxx.xxx/32 port = 80

ipf -Fa -Z -f /etc/ipf.rules

passの前に入れんと拒否しないじゃん。

2020-11-06 18:07:33

emyuu cms

このサイトで使っているemyuu cms の改造版を公開します。

これは、開発者のベースや勉強中や、うまいことやってIT会社で一発儲けたい野望ある人のベースです。

開発者の僕は妻が死んでしまって無気力ですが、これからの若い人たちに何か残すことができれば幸いです。

これを作るのに妻とpcの触り方もわからないうちから数えて20年、開発初めて1年かかりました。

これを2014/9/14に逝ってしまった亡き妻たまちゃんに捧げます。

emyuu cms 公開準備中

emyuu cms 紹介①

emyuu cms 紹介②

emyuu cms 紹介③

emyuu cms インストール

 

尚、構造はphpがわかる人には簡単ですが、改造ベースです。

何か質問がある場合は掲示板にどうぞ、できるだけ答えます。

又、改造方法などは後々更新していく予定です。

 

 cleditor IEで動作するように改造

 cms.sqlでエラーが出るときはこれを使ってみてね

これは、あなたのmysqlがutf8mb4に対応してなかったりしたら出るかも。

まあ、このcmsを使おうという人は、自分で変えるでしょうが。。。。

 

 

2014-11-04 21:20:57

emyuu cms インストール

ベクターでダウンロードしたら

 

このようにファイルをアップしてください。

cacheはパーミッション777

templates_cはパーミッション777

 

こんな感じです。

次に、CLEditorをダウンロードしてその中にすべていれます。

次に、Bootstrapをダウンロードしてその中にすべていれます。

次に、jqueryをダウンロードしてjsの中にquery-xxx.min.jsはjquery.jsに名前を変更して入れます。

次に、systemフォルダの名前を変えてください。

そのままでもいけますがセキュリティが落ちます。

変えた場合は、index.phpをエディタで開き

//ライブラリの設定 
require_once("./system/Emyuu_class.php");

最初の部分を変更します。

 

次に、データベースの登録をします。

phpmyadmin

から、DBのIDとパスワードの登録し

登録したDBで、cms.sqlを読み込んでください。

必要なDBを作ったら

 

system(変更していたらそのフォルダ内)の

Emyuu_class.phpをエディタで開いてください。

 //以下SQL関係
 var $db_object;
 var $db_user  = "cms-db";
 var $db_pass  = "4389yf93";
 var $db_host  = "localhost";
 var $db_name  = "cms-db";

となっているとこを自分で設定したものに書き換えてください。

これで、完了です。

この場合systemを変えていなければ

http://www.emyuu.com/system

が管理ページとなります。

初期値、test@emyuu.com passwd test

でレベル5の管理権限で入れますので、すぐに変更してください。

ログイン後のページに書いているように、郵便番号を一回DBにupします。

インストールはこれだけです。

基本、apacheのrewiteで飛んだものを、index.phpで分岐し、各ページは

Emyuu_class.phpの関数で処理する簡単構造です。

後は、みなさんのすばらしいデザインと、必要なページ分だけ、関数をコピペして

cmsを改造していってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 
 

 

 

 

2014-09-02 02:21:42

ペンギン3.0襲来

googleさん、ペンギンが出てきましたね。

軒並みアクセス下降ぎみです、まあ、いつものことですけど、別に悪いことしてないので

べらぼうには下がってませんが、これで上がる人もいるんですかね~

 

追記:8/28

と思ったら、なんか元にもどった。

ペンギンさん、まだ来てないといううわさも。

何の大変動だったんだろか?

 

追記:9/2

うーん今度こそ来たのか?凄い激減してる。。。。

ひどすぎる。。。。

 

 

 

 

<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >>